今回は雑談です。
なぜいきなりこんな記事を書いたのかというと、先日ついにアドセンス収益が生まれたんですよ!\(^o^)/
いくら稼いだかって?
1円です。
はいそこ笑わないよ(σ・Д・)σ
何にせよ今まで0だったのが1になってめちゃめちゃ嬉しくて、勢い余ってこんな記事を書いてしまってます。
でもまだ1円なので収益化なんて夢のまた夢、いつになるやら…
ってことで、一般に言われてる収益化する日数と僕のブログを比べてみたいと思います。
僕は基本的にGoogleアドセンスを使って収益化を目指してますが、よく言われるのは
- 半年から1年はかかると思え!
- 最低100記事は書こう!
みたいなことです。Googleアドセンスはクリックしてもらわないといけないので、とにかくPV数を稼がないといけません。
ってなるとそれなりの記事数がいるし、検索上位にも入らないといけないので色々と工夫が必要です。
あとGoogleアドセンスの場合は8000円を超えないと振り込まれないんですね。
で、結果としては半年〜1年かかるのが目安といわれてます。
ここで僕は考えてみました。
半年で100記事ってことは1ヶ月で何記事だ?
答.16記事くらい
ってことは1週間で4記事、2日で1記事か〜
ムリでね?( ゚д゚ )
実は僕めちゃめちゃ書くの遅いんですよね。あとバイトやら何やらで1日に取り掛かる時間もそんなに多くはありませんし…。趣味でブログを書いている感覚なので、けっこう長い目で見る必要がありそうです…
でも、いま調子がいい時には1週間で2記事くらい書けるので、そのペースを保てれば無事1年で100記事くらいいけることになります。
ってことはやはり1年くらいかかるってことですね。
ちなみに僕がこの1円を獲得したのが3ヶ月目~4ヶ月目くらいで記事数は15くらいです。うん、1年ペースに忠実な気がします。
結論としては、やっぱ長い目でみよう!てな感じですね~
3ヶ月目で何十万稼いだとか1ヶ月目で何万稼いだとかってブログをみてみると、1日3記事(⁉)って書いてたりします。なかなか素人にはきびしいノルマです( ^ω^ )
それをみるとやっぱり100記事くらいは必要なんだなと感じますし、逆にゆっくりでもとりあえず100記事書いてみよかなとも思いますね。
今回は短いですがこれくらいで…ブログを始めたりするときに参考にしてくれたら嬉しいです!雑談でしたが読んでくれてありがとうございました!100記事書いたらまたまとめてみます(*`・ω・´)
以上、そらまめでした~