今回はオンライン英会話サービスである”ネイティブキャンプ ”の使用感や、やってみて分かったことをお伝えしていきます( ´ ▽ ` )ノ
英会話をならいたいけど教室に通う時間がとれない…という人に人気のオンライン英会話、最近はその数もかなり増えてきてますが、その中でも人気上位なのがネイティブキャンプです。
その人気を呼ぶ特徴も紹介しつつ、僕はこのネイティブキャンプがはじめてのオンライン英会話だったので、やってみようか迷ってる方・気になってる方にも参考にしてもらえるような情報を書いていきたいと思います~!
ではさっそく、まずはネイティブキャンプの特徴からみていきます(`・ω´・)ノ”
ネイティブキャンプの特徴
レッスン回数が無制限
これが一番の特徴じゃないでしょうか。月額6,480円という価格はオンライン英会話にしてはたかめな設定の気もしますが、いつでも好きな時に、何回でもレッスンを受けれるというのはかなりお得ですよね。
他の英会話サービスだと「月4回」とかレッスン回数が決まってるのが普通。それに比べてネイティブキャンプでは自分が受けたい分受けることができるわけです。
教材の種類も豊富で5分間ディスカッションやフリートークもできるし、自分が進めたいときにどんどん進めることができます!
今すぐレッスンが可能
そして回数無制限に加えて、いま会話できるスピーカーとすぐにレッスンをはじめるということも可能。もちろん人気のある講師やネイティブスピーカーは予約で埋まってることもありますが、講師人数はかなり多く今すぐレッスンできる講師がいない!ということにはまずならないので安心して下さい。
このシステムのおかげで、わざわざ時間を空けとかなくても「今なら1レッスンくらいできるかも」ってときにパッとレッスンを受けることができちゃいます。
しかもレッスン時間は最大25分、自分の都合で短縮することも可能なのでかなりリベラル。文字通りスマホさえあればいつでもできる、かなり便利な特徴ですね!
Skypeなどのダウンロードは必要なし
またネイティブキャンプではSkypeを使わない独自のシステムを持ってるのも特徴。別に通信環境が悪くなることもありませんし、これも便利ですね~。
日本人カウンセリング&豊富な教材
教材やコースが豊富すぎるのでどんなコースがいいのかもちろん迷います。し、オンライン英会話が初めての人はいろいろと不安もあります。
そんな人のために、進め方や悩みを相談できる日本人スタッフのカウンセリングを受けることができます!毎月1回無料なので気軽にやってみてもいいかもしれません。
またスマホを使えばAIによるスピーキングテストを受けることも可能。こちらも毎月1回ですが、自分に必要な教材を表示してくれたり、自分の実力も定期的にはかれるのでおすすめ。
テスト時間も5分ほど、結果もすぐわかるから手軽に受けれます
あとはほんと教材、コースが多いのも特徴ですね!4倍のスピードで英語を身につけれると噂のカランメソッドや発音に特化したコースもあれば、英会話だけでなく聴き放題・読み放題コンテンツも充実。
正直コスパは悪くないと感じますd(・`ω´・d*)
ネイティブキャンプの料金は?
さてコスパの話になったところで、実際の料金はどれくらいなのかしっかり確認しておきます。
まず基本は
月額6480円
です。レッスン回数は無制限。
ただし、もしレッスンを予約するなら”コイン”が必要です。これが重要。
予約にかかるコインは講師によって変わりますが、だいたい100~500コイン。500コインが1000円相当でして、500コインから購入可能。キャンペーンなどで無料で配布されることもあります。
つまり、あまり講師を変えたくない、もしくは人気の高い講師の授業をうけたい、となると予約の必要が出てくるので、月額料金以上にお金がかかることになります。
予約する場合は25分のレッスンが1000円にもなり得るので、頻繁に予約する人にとっては少し厳しめですね。
また講師だけでなく、予約が必須となるコースもあります。たとえば最近のトレンド(?)でもあるカランメソッドは予約しないと受講できません。
カランメソッドってのは英語脳をきたえるトレーニングレッスンみたいなものでして、めちゃめちゃ効果が高いといわれてます。
ということで、基本は月額6480円でレッスン受け放題とはいえ、予約する頻度によってかなり金額が変わってきます。
僕はあまり予約しないのでコスパに不満はないですが、カランメソッドを進めていきたい人などからすると値段が高い印象を受けるかも。
家族ならファミリープランがお得
もし家族から2人以上ネイティブキャンプを利用する場合は、ファミリープランを使った方が断然お得です。
ファミリープランでは、2人目以降は月額1980円で同じ機能を利用することができます!
コイン購入の制限などはつきません。
申し込みは、代表者となるアカウントのほうでファミリープランに参加する家族のアカウントを登録して加入申請する流れになります。
ファミリープランの場合、参加している家族の月額費用やコイン購入費などはすべて代表者のアカウントに請求されることになります。
もし家族で始める場合はぜひこのファミリープランを活用してください!
体験してみた感想
じゃあ実際にやってみてどうなんだ、という話ですが…
なかなか満足してます(´∀`)笑
オンライン英会話って先生固定で行われるわけじゃないので、気になるのが先生の質だと思います。でもネイティブキャンプに関しては、先生の質はだいたい同じレベルで保たれてる気がしました!
はずれと思った先生に当たったことはないですし、選ぶときに評価やレッスン回数もみれるようになってるので安心でもあります。
残念だなと感じた点
ただ少し残念なのが、あまり発音や文法をチェックしてくれないこと。
これは教材やコースにもよるのかもしれませんが、例えば僕がよく使う5分間ディスカッションでは「ディスカッション後に発音やフレーズの復習をおこなう」と書かれているものの、ほとんどの場合ディスカッショのみで終わってしまいます。
文法めちゃめちゃだーと思いながらしゃべってても、あまり気にせず会話を続けてくれます。とにかく話すことを優先してくれている、という意味では5分間ディスカッションに適しているかもしれませんが、文法や発音が上達するかどうかは正直わかりません。
対面の英会話教室だとその場ですぐに訂正してもらえる場合が多いですが、25分という短い時間だと逆にそこまできっちりとはチェックできないのかも。
もう1つ、実はネイティブスピーカーと話せる機会がなかなか回ってこないです。もちろん予約すればレッスンは受けれます。が、上で話したように予約にはコインが必要でして、たまに無料でもらえますが基本購入しないといけません。
そしてネイティブスピーカーだと基本的に500コイン(1000円相当)必要です。
25分のレッスンに1000円はなかなかためらいますね(-∀-)
今すぐレッスンでは予約が必要ないので無料でレッスンを受けれるチャンスですが、予約で埋まってたり講師がオンラインじゃなかったりでネイティブスピーカーを選択できる時間ってのはほとんどありません…
ただ、実際にネイティブスピーカーのレッスンと他国出身の講師のレッスンを受けてみたところそれほど違いは感じませんでした!
もちろん細かい発音は微妙に違うのかもしれませんが、僕のリスニング力では気づけません(´∀`)評価やレッスン回数などをみても差はありませんし、ネイティブスピーカーにこだわらないならコインもそこまで必要なくなります。
最後に、少し気になることが増えたのが通信環境。アクセスが多いのか、映像が止まったり聞こえないことが増えてきています…
ちょっとストレスになってしまうので、改善されてほしいポイントです!
何を目的にするかが重要
教材やコースが多い、かつ講師も固定ではないことから、自分がネイティブキャンプに何を望んでるかをちゃんと考えた方がいいかも、とも感じました。
僕の場合はとにかく「英語を話す」ことに慣れたいという思いが強かったので、予約もなしに空いてる時間で英会話できるネイティブキャンプはかなりマッチしましたし、教材も5分間ディスカッションがちょうどよくはまってます。
が、英語能力の習得となってくると少し適さない可能もあります。
発音を鍛えるコースをやったけど講師によっては全然指摘してくれない…と嘆いてる知人もいましたし、文法の授業も25分で完全に理解することはできないような内容です。ある程度知識を持ってる人の復習向けのように感じました。
しっかり英語を教えてくれる講師は人気も高く、予約(=お金)が必要になりますし
予約が必要になるコースを受けるなら、すこし割高になる印象もあります。
コースは授業の直前に(予約するならそのときに)自由に選択することができるので、無料お試し期間1週間でいろんなコースを試してみて自分の目的に合ってるものを探せるといいですね!
まとめ
お試し期間でやめるつもりだったんですが、そのまま受講を続けている僕の結論は
となりました(`・ω´・)ノ”
やっぱりいつでもレッスンを受けれる、しかも回数無制限ってのは大きな魅力ですし、予約がいらないのも自由度が高くてやりやすいです。
ただしその場合、発音や文法をしっかりチェックして直すような本格的なレッスンはあまり期待しない方がいいかもしれません。
きっちりと英語を学ぶ、鍛えることを重視する人には、オンラインでいうとQQイングリッシュのほうがおすすめかもしれません。→『オンライン英会話のQQイングリッシュ、無料体験してみた感想』
講師の方々はみんな明るくて話しやすいと思います。英会話初心者だった僕が感じたので間違いないです!趣味から講師を検索することもできるんで、自分に合いそうな講師を探すことも可能。
いざ英会話をやってみると、これが言いたいのに英語で表現できない!って感じることが何度もあります。そうなると悔しくて、レッスン後に表現を調べて、と自発的にやるようにもなりましたし、実際に会話を続けるときにパッと英語で答える瞬発力がどれだけ大事かってのも分かったので、やったことがない人はぜひ1度体験していてほしいです( ´ ▽ ` )ノ
少しずつ話せるようになるのはかなり嬉しいです!
いきなり英会話にいくのはハードルが高い、という人には別記事で『Talking Marathon』を紹介してるのでそちらも参考にしてみてください!公式サイト↓
パッと英語が出てくる瞬発力を磨くスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!
ネイティブキャンプにちょっと興味がでてきたわって人はもちろんこっちの公式サイトのほうもチェックしてみてください(`・ω´・)ノ”↓
いじょう、そらめまめでした~