
猟場でのシカの解体(内臓出し)、備忘録用
↑バイト先にシカ肉をもっていったらめっちゃいい感じに焼いてくれた写真です( ゚∀゚) 本記事にはしょうじき関係ないですねw はい、今回はとりあえずのシカの解体、内臓の出し方をメモ程度に書いてい...
↑バイト先にシカ肉をもっていったらめっちゃいい感じに焼いてくれた写真です( ゚∀゚) 本記事にはしょうじき関係ないですねw はい、今回はとりあえずのシカの解体、内臓の出し方をメモ程度に書いてい...
猟期も終わったな~ということで、くくり罠での狩猟2年目のシーズンについての記事です(´∀`) 先に結果から書くと、タイトルにあるように くくり罠で鹿を5頭 捕獲しました! あとは農...
はい、今回はかなりニッチな話題ですが 「大阪でふぐ処理登録者になってみよう!」 という記事です。 タイトルにも書いてますが、あくまで僕は記念として講習を受けてます。お店で捌こうとか人に提供し...
今回は運転免許の”AT限定解除”についてのお話です(´∀`) ”限定解除”とは免許を取る時はAT限定でとったけど、MT車を運転する必要があったり運転したくなった時に使う手段で、一からMT免許の教...
ヒッチハイク! この言葉を聞くとあなたはどう感じるでしょーか? 僕は「よくそんなことできるな…」と呆れ気味、若干うらやましくも思うけどやりたいとは全く思わないタイプでした(´∀`) もち...
今回は鉄フライパンについて! 買ってみたものの手入れが分からず使ってない… 何を作っても焦げ付く、ひっつく… そもそもどんな種類のものを選べばいいのかわからない… という人に読んでほしい記...
*たくさんのハチが集まってつくる蜂球という現象の写真があるので、集合体恐怖症などそういった写真が苦手な方は注意してください!* さて、4月から5月といえばニホンミツバチの分蜂ですよね(´...
1人暮らしにとってめんどくさいのが家事、とくに料理って人は多いんじゃないでしょーか。時間かけてつくっても食べるのは一瞬、そして洗い物…というループがいやになるときもありますよね。 今回はそんな人...
はい、今回はブロック肉を使った簡単レシピを紹介していきたいと思います。たま~にスーパーで安くなってることがありますよね。僕の近くでは豚バラや豚モモは100g90円を切るときもありますd(゚∀゚*)...
はい、今年から出来たらいいなと思って始めている養蜂ですが、ついに待ち箱の設置に取り掛かりました(´∀`) 二ホンミツバチは基本野生のものを捕まえて(巣箱に住んでもらって)養蜂します。そのとき、分...