大学生の勉強部屋

フォローする

  • プロフィール
  • 勉強
  • 大学&一人暮らし生活
  • 筋トレ
  • おすすめ映画
  • その他

【ニホンミツバチ養蜂】分蜂群の強制捕獲&飼育開始!

2021/4/18 大学&一人暮らし生活

*たくさんのハチが集まってつくる蜂球という現象の写真があるので、集合体恐怖症などそういった写真が苦手な方は注意してください!* さて、4月から5月といえばニホンミツバチの分蜂ですよね(´...

あれば自炊が楽しくなる?1人暮らしにおすすめしたい意外な調理器具

2021/4/11 大学&一人暮らし生活

1人暮らしにとってめんどくさいのが家事、とくに料理って人は多いんじゃないでしょーか。時間かけてつくっても食べるのは一瞬、そして洗い物…というループがいやになるときもありますよね。 今回はそんな人...

1人暮らし男子の簡単ブロック肉レシピ。放置プレイな低温調理やってみた

2021/3/31 大学&一人暮らし生活

はい、今回はブロック肉を使った簡単レシピを紹介していきたいと思います。たま~にスーパーで安くなってることがありますよね。僕の近くでは豚バラや豚モモは100g90円を切るときもありますd(゚∀゚*)...

【養蜂】二ホンミツバチの待ち箱を設置!あとは待つのみ

2021/3/30 大学&一人暮らし生活

はい、今年から出来たらいいなと思って始めている養蜂ですが、ついに待ち箱の設置に取り掛かりました(´∀`) 二ホンミツバチは基本野生のものを捕まえて(巣箱に住んでもらって)養蜂します。そのとき、分...

現役京大生の青チャートの使い方!大学受験で数学が不安な人向け

2021/3/29 勉強

高校での数学の参考書といえば最もポピュラーともいえるのが”青チャート”じゃないでしょうか( ´ ▽ ` )ノ チャート式基礎からの数学1+A posted with カエレバ ...

【養蜂】二ホンミツバチの養蜂やってみたい!ってことで巣箱づくり

2021/3/20 大学&一人暮らし生活

はい、今回はいきなりの養蜂記事です(´∀`) まあいきなりシカ獲ったりしてたんで、シカよりはましかなと思ってます(何がましなのかは分かりません) おそらく皆さんが食べたことあるハチミツはほ...

【TOEFL対策】いよいよテスト当日、ってときの注意点や持ち物まとめ

2021/3/16 勉強

さて今回はTOEFL当日に関する注意点やポイントをまとめていきたいと思います。というのも、自分自身が初めて受けて思ったんですがTOEFLの試験形式ってのはけっこう独特なんですよね。 英検やTOE...

【TOEFLスピーキング対策】やらかした経験から学んだ勉強法と対策のコツ!

2021/3/11 勉強

今回はTOEFLのスピーキングパートについて解説してみたいと思います。 でも先に言っておきますが、 僕はTOEFL本番ではスピーキングは17/30でした( ^ω^ ) 目標としていた20点以...

【TOEFLリスニング対策】形式とポイントを京大生が解説。例題はYouTubeで!

2021/3/6 勉強

この記事ではTOEFLibtのリスニングについて形式や対策のポイントをまとめていきます。イメージとしてはTOEFLで80点を狙う人、リスニングでは21点以上は確保したいって人くらいまでは参考になる...

問題集・参考書なしのTOEFL対策!YouTubeで80点を目指す

2021/2/28 勉強, 大学&一人暮らし生活

突然ですが、、参考書とか問題集って高くないすか? あらゆる受験勉強で教科書に加えて参考書、問題集が必要になりますよね~。確かに対策方法がまとまってたり例題や過去問と解説も確認できるので試験対策に...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

どうも、そらまめです!現在京都大学に通っており、変人には染まらぬよう注意しつつ日々を過ごしています!自身の受験勉強や大学生活で発見?したことをどんどん発信していきます(`・ω´・ )

詳しくはこちら

最近の投稿

  • 【ニホンミツバチ養蜂】分蜂群の強制捕獲&飼育開始!
  • あれば自炊が楽しくなる?1人暮らしにおすすめしたい意外な調理器具
  • 1人暮らし男子の簡単ブロック肉レシピ。放置プレイな低温調理やってみた
  • 【養蜂】二ホンミツバチの待ち箱を設置!あとは待つのみ
  • 現役京大生の青チャートの使い方!大学受験で数学が不安な人向け

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • おすすめ映画
  • その他
  • バドミントン
  • 勉強
  • 大学&一人暮らし生活
  • 筋トレ

人気記事ランキング

  • 駿台・河合・東進。京大生が予備校を比較してみた!...
  • 二次対策におすすめの英語参考書。京大合格に使ってい...
  • おすすめの数学参考書。京大合格に実際に使っていたも...
  • ”浸透圧とは”を京大生がわかりやすく解説します!...
  • 群数列にはこの3ステップ。簡単で分かりやすい解き方...
スポンサーリンク

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

最近のコメント

    © 2019 大学生の勉強部屋. Skin 第0版.